医療事務募集のご案内
今冬、三宮駅前に心療内科・精神科「三宮駅前こころのクリニック」が新規開院します。
この新しいスタートを共に支え、クリニックの基盤を創り上げてくださる医療事務スタッフを募集します。
「三宮駅前で寄り添う、こころのケア」をコンセプトに、温かく信頼される医療を目指します。医療事務は、患者様を最初にお迎えする「クリニックの顔」であり、あなたの丁寧な対応が患者様の安心に繋がります。
オープニングスタッフとして、受付や会計だけでなく、院内の仕組みづくりから携われる、やりがいのあるお仕事です。スタッフが安心して長く働ける環境を整え、チームの一員としてのご意見やアイデアを歓迎します。
私たちと一緒に、心のこもった医療を届けませんか。ご応募をお待ちしております。
三宮駅前こころのクリニック様内観④-2-1024x768.jpg)
医療事務 常勤募集
募集職種
医療事務(常勤)
求人の特徴
①JR三ノ宮駅から徒歩4分の好立地
三宮駅徒歩4分の好アクセス。通勤前後のスキマ時間も有効活用しやすい立地です。
②完全週休三日制
お休みが週に3日あるため、趣味や家族との時間を大切にできます。しっかりリフレッシュできるので、仕事にも集中して取り組めます。
③完全予約制
来院される患者様の数が事前に把握できるため、一日の仕事の流れがスムーズです。残業も少なく、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
④福利厚生・待遇
社会保険完備や賞与年2回(計2.5ヶ月分予定)、皆勤手当など待遇面も整っており安心して長く勤務いただけます。
業務内容
- 来院患者さまの受付・ご案内
- 診察券や保険証の確認
- 電話対応、予約管理、会計業務
- その他医療事務業務全般
※2025年12月15日開院予定(研修は11月中旬より開始)
※患者様が安心して受診いただけるよう、あたたかい雰囲気づくりを大切にしてください。
業務内容の変更範囲:クリニックの定める業務
就業場所の変更なし
勤務条件
勤務形態
常勤
勤務時間
<シフト制>
9:00~19:30
労働時間は1週間あたり32時間以内(週4日をベースにシフトによって定める)
休憩時間: 90分
時間外労働: 月平均2~3時間
【週4日勤務でプライベートも充実させられます】
休日
完全週休三日制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、夏季休暇(各5日程度)
給与
常勤(週4勤務):月給178,000円~(経験や能力によって定めます)
皆勤手当 10,000円
時間外手当 通勤手当 実費支給(上限月額30,000円)
昇給: 制度あり(実績による)
賞与: 制度あり(年2回、計2.5ヶ月分予定)
試用期間3ヶ月(労働条件は同条件)
待遇
社会保険完備
定年制度:一律60歳
再雇用制度:65歳まで
院内禁煙
応募要件
医療事務経験必須
PCスキル(Word, Excel基礎レベル)必須
年齢不問
高卒以上
無資格可
歓迎要件
※心療内科・精神科での医療事務経験がある方
※患者様に寄り添いながら笑顔で丁寧な対応ができる方
※日曜日に勤務できる方特に歓迎
医療事務 パート募集
募集職種
医療事務(パート)
求人の特徴
①JR三ノ宮駅から徒歩4分の好立地
三宮駅徒歩4分の好アクセス。通勤前後のスキマ時間も有効活用しやすい立地です。
②週2日からOK
週2日からOK!ご自身の時間も大切にしながら無理なく働けます。
③完全予約制
来院される患者様の数が事前に把握できるため、一日の仕事の流れがスムーズです。残業も少なく、プライベートの時間を大切にしながら働けます。
業務内容
- 来院患者さまの受付・ご案内
- 診察券や保険証の確認
- 電話対応、予約管理、会計業務
- その他医療事務業務全般
※2025年12月15日開院予定(研修は11月中旬より開始)
※患者様が安心して受診いただけるよう、あたたかい雰囲気づくりを大切にしてください。
業務内容の変更範囲:クリニックの定める業務
就業場所の変更なし
雇用期間の定めなし
勤務条件
勤務形態
パート
勤務時間
<シフト制>
9:00~19:30 休憩60分
上記のうち週2日・1日5時間以上
日曜日勤務有
時間外労働: 月平均2~3時間
休日
シフト制
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇、夏季休暇(各5日程度)
給与
午前時給: 1,200円
午後時給: 1,250円
日曜日時給: 1,300円
通勤手当: 実費支給(上限月額30,000円)
試用期間3ヶ月(労働条件は同条件)
待遇
雇用保険・労災保険
定年制度:一律60歳
再雇用制度:65歳まで
院内禁煙
応募要件
医療事務経験必須
PCスキル(Word, Excel基礎レベル)必須
年齢不問
高卒以上
無資格可
歓迎要件
※心療内科・精神科での医療事務経験がある方
※患者様に寄り添いながら笑顔で丁寧な対応ができる方
※日曜日に勤務できる方特に歓迎
応募方法
下記メールアドレスに履歴書(写真あり)、職務経歴書をお送りください。
送付先:sannomiyaekimae.cocoro@gmail.com
※書類選考後、面接日をご連絡いたします。